©︎2022 SAUNACHELIN

About

2022.11.11 11:11

SAUNA, SAUNNER.

Saunner of the Year(サウナーオブザイヤー)は、サウナで汗をかくだけに留まらず、“プロサウナー”としてサウナのために汗をかき、サウナ啓蒙活動に貢献した11名(団体・企業)を表彰。※五十音順・敬称略

アウフグース

Aufguss Professional Team

アウフグース世界大会(Aufguss WM)に競技者として出場することを目標に結成されたちチーム。今年は、スカイスパYOKOHAMA内に国内最大級サウナ「サウナシアター」がオープンし、ついに日本予選 Aufguss Championship Japan(ACJ)が開催された。開催への尽力はもちろん、チームからは、五塔熱子、鈴木陸&鮭山未菜美(チーム)が世界大会に出場。五塔熱子がFreestyle Competitionで3位、鈴木陸&鮭山未菜美がチーム部門の8位に輝いた。

Link

ウィスキング

しらかばスポーツ

ウィスキングと、どこまでも真剣にまっすぐに、愛と尊敬を持って向き合っているウィスキング集団。「日本でウィスキングを文化にする」ために、今年ついに法人として活動をスタート。日本で初めて常設ウィスキングサービスをスタートさせた「ジートピア(千葉)」をはじめ、「北近江の湯(滋賀)」、「なにわ健康ランド 湯〜トピア(大阪)」、「ひづめゆ(岩手)」など、様々な温浴施設のウィスキング導入をサポートをしている。日本のウィスキングカルチャーの未来は、彼らが握っていると言っても過言ではない。

Link

物販イベント

全国サウナ物産展

サウナ芸人のマグ万平やプロデューサー柳橋弘紀など、サウナ界の著名人たちが監修。全国各地から選りすぐられたサウナ施設のオリジナルグッズが販売されるイベント。2021年に東急ハンズ新宿店で開催され大好評だった全国サウナ物産展が、今年は規模を拡大して東京・大阪・福岡の東急ハンズ3店舗で同時開催。連日大行列で、整理券が配布されるほど! 昨年を超える大きな盛り上がりを見せた。

Link

お笑い芸人

高橋茂雄(サバンナ)

お笑いコンビ・サバンナのボケ担当。自身の別荘に「バレルサウナ」と御座敷スタイルの「セカンドサウナ」、さらには自宅に「家庭用サウナ」を設置し、計3つのマイサウナ(SSS/しげおサウナ施設)を持っている芸能界きってのサウナー。YouTube『しげおチャンネル』でサウナ情報を自ら発信、TOKYO MX『サバンナ高橋の、サウナの神さま』のMCを務めるなど、様々なメディアでサウナの素晴らしさを伝え続けている。

Link

マンガ家

タナカカツキ

「マンガ サ道」の原作者であり、日本サウナ・スパ協会が公式に任命する日本でただ一人のサウナ大使としての顔を持つマンガ家。「サ道」が2019年に連続ドラマとして実写化され、その後スペシャルドラマを2回経て、2021年には「サ道 2021」が放送された。今年は「マンガ サ道」の週刊連載が再開し、「サ道 ととのいの果てに」や「マンガ サ旅」「はじめてのウィスキング」を刊行。さらには、総合プロデュースを手がける渋谷のサウナ「SAUNAS(サウナス)」が12月にオープンすることが発表された。サウナ界にはなくてはならない唯一無二の存在。サウナーオブザイヤー2018に続き、2度目の受賞。

Link

地方創生

十勝サウナ協議会

「北海道・十勝をサウナで盛り上げよう」というコンセプトで立ち上げられた協議会。発起人代表は北海道ホテルの林克彦社長。会長を務めるのは十勝ガーデンズホテルの後藤陽介社長で、十勝の宿泊施設や病院・DMOなどが連携している。サイト「十勝『サ国』プロジェクト」を立ち上げて魅力を発信したり、10施設の中から好きな4施設で日帰り入浴できる「サウナパスポート」を発行したり、屈足湖で氷に穴を開けて水風呂の代わりにする「アヴァント体験」を実施したり……サウナによる観光推進を様々な形で実現させている。

Link

お笑い芸人

藤森慎吾

芸能界を代表するサウナー。TV番組やYouTubeなど様々なメディアでサウナの魅力を発信し続けている。自身が主宰するオンラインコミュニティ「FILLLLAGE」で山を購入し、サウナ村づくりがリアルタイムで進行中。今年は、ポッドキャスト番組「藤森慎吾の有楽町サウナクラブ」がスタート。さらに、12月オープン予定の東京・代官山の会員制プライベートサウナ「BAR SAUNA」プロデュースも手がけている。とどまるところを知らないサウナ愛で、3年連続3度目の受賞で殿堂入り。

Link

YouTube

マグ万平ののちほどサウナで

耳からととのうサウナ専門ラジオ番組としてはじまった「マグ万平の のちほどサウナで」。YouTubeでの配信も人気を博し、ゲストとのトークのみならず、全国のサウナを巡り施設の魅力を伝える「突撃!!我が街サウナ」コーナーなど、様々な角度や視点からサウナの魅力を追求している。さらには、海外へも飛び出し、マグ万平&サウナ大好き女優・清水みさとによるサウナ紀行も配信。フィンランド編やタイ編、オランダのアウフグース世界大会のレポートまで。サウナーとしては、耳も目も離せない番組になっている。

Link

企業

総合不動産デベロッパー 三井不動産株式会社/HUBHUB事業

三井不動産と三井不動産グループのShare Tomorrowが手がけた移動型宿泊施設「HUBHUB 日本橋人形町」。「狭小地や使用期限が限られ活用しにくい土地(=遊休不動産)に、リアルに集う場所を創出する」というコンセプトで、日本初の実証実験施設としてオープン。トレーラーハウス6台をつなげ、宿泊・パーティルーム・プールの3つのユニットを組み合わせた施設で、プールユニットでは本格的なサウナ体験ができると話題に。日本各地の遊休不動産が”サウナ付きオアシス”として続々変身していく……そんな明るい未来を想像させてくれるプロジェクトだ。

Link

プロデューサー

柳橋弘紀

「サウナを愛でたい(BS朝日)」、「マグ万平の のちほどサウナで(MRO北陸放送&YouTube)」「サウナーーーズ(WOWWOW)」「サウナめしも愛でたい(YouTube)」「パラレルサウナラブファンタジーサウナの発達』(CBCテレビ)」など数々のサウナ番組を手がけ、サウナの素晴らしさを世に発信し続けるプロデューサー。彼がいなければ、日本のサウナシーンは大きく様相の違ったものになっていただろう。

Link

書籍

LAST PARADISE 死ぬまでに行きたい日本のサウナ

「もし一週間で世界が終わるとしたら、あと7つ、どこのサウナに行きますか?」こんな質問を投げかけられたサウナーたちが、とっておきの大好きなサウナ7施設を選出。そこで挙がったサウナ139施設を1冊の本に詰め込んだ「最後の楽園的サウナガイドブック」。サウナプロデューサーから、写真家、ミュージシャン、モデル、俳優、お笑い芸人、建築家、マンガ家、経営者、YouTuber、サウナビルダーまで、様々なジャンルのサウナー37人が登場。予約受付開始直後から想像を超える反響があり、発売前重版が決定。大きな話題となった。

Link